-祇園祭-
子安神社「祇園祭」は、お神輿のお祭りです。子安神社の宮神輿が氏子地域である八王子の子安町および明神町を巡行します。
重量約1tのお神輿が威勢のいい担ぎ手衆によって激しく揺らされて進んでいく光景は圧巻です。
また神輿巡行の前日は宵宮という前夜祭が行われます。神楽殿ではビックバンドジャズの催しが行われ、境内ではかき氷などの屋台が境内に並び、賑やかなお祭りとなります。

1日目 宵宮 よいみや
「夜のお祭り、屋台とジャズ」
「宵宮」とは前夜祭のことで、神輿担ぎの前夜に神楽殿でビックバンドによるJAZZコンサートが行われます。
ジャズのダイナミックな洋楽のサウンドが、神社という和の夜の空間で、より一層華やかに聴こえてきます。
境内には屋台も並び、お子様たちも賑やかな雰囲気の中で楽しそうに遊んでいます。
■ 日 程
7月19日(土)
■ 内 容
屋台の出店(かぎ氷、など)
ビックバンドジャズ
■ 開始時間
18:00~

神楽殿にてビックバンドジャズが行われます。夜、神社に響き渡るジャズの音色が華やか!

屋台で買った食べ物をテーブルに座りながらジャズを鑑賞しよう。

ジャズの演奏中に、お神輿と山車(だし)が神社に入ってきます。神輿・山車の「和」とジャズの「洋」が融合します。

2日目 本宮 ほんみや
威勢のいい担ぎ手たちによって、約1トン近くの巨大な子安神社のお神輿が八王子の街を巡行します。お神輿には荒ぶる神として有名な『スサノオ様』をおのせし、八王子の街の更なる繁栄のご利益をいただきます。
日 程
7月20日(日)
内 容
神輿の巡行
神輿が氏子地域を巡行
開始時間
宮出 未定
宮入 未定

街中を担がれたお神輿が神社戻ってくる「宮入みやいり」。神輿の担ぎ手たちが盛り上がるクライマックスです。
