神前結婚式
神前結婚式とは神社で行う結婚式のことをいいます。新郎新婦ならびに両家の親族一同が顔を合わせ、神様の御前において新郎新婦が目出度く結ばれたことを奉告します。さらに、結ばれたことを神様に感謝し、これからのご加護を祈ります。
古代日本より続く神社のしきたりや伝統に則り行われる格式高い結婚式の儀礼は、両家同志の関係を永遠に深く結ばせてくれます。

◎衣装・写真・美容パック
200,000円
含まれるもの
※挙式料は別となります
・紋服 ・紋服着付 ・親族控え室 ・花嫁介添え料 ・白無垢 ・白無垢美容着付 ・かんざし ・かつら ・お写真(お二人2ポーズ) ・税金
◎挙式プラン
●葵(あおい) 200,000円
雅楽生演奏(3管)・巫女正装舞・記念品)
●調(しらべ) 150,000円
雅楽生演奏(2管)記念品
●松(まつ) 100,000円
雅楽生演奏(1管)
斎主一拝
祝詞奏上
誓杯の儀
指輪交換
八重垣の舞奉納(葵のみ)
玉串拝礼
親子固めの杯
斎主一拝
◎打合せについて
・神社での打合せの回数は3回程度です
・正式申込:内金50,000円のお支払い
・約1か月前に美容衣装合わせ記念写真各種オプションを決定
◎当日の流れ
3時間前 : 新婦様のお着付けを行います
2時間前 : 新郎様のお着付けを行います
1時間前: お二人の記念写真を撮ります
30分前 : ご親族の紹介をします
社殿にて挙式
御披露宴・御会食は当社では行っておりません。
ご要望の方は紹介しておりますので、お申し付けください
◎見学は完全予約制になります
お電話の上お越しください。
連絡先:042(642)2551
◎挙式の見学は完全予約制です
※ご予約の上お越しください
※連絡先:042(642)2551
◎1日1組の限定の挙式になります
◎祭典・行事の日および10・11・12月・1月の全日は挙式をお受けできません
◎ご参列者様は40名様までになります。40名を超える場合は御立ち見になります。
◎衣装等のお持込は持ち込み料が発生します
◎撮影の持込(プロカメラマン)はご遠慮いただいております。