泣き相撲

泣き相撲

「泣く子は育つ」という故事があります。子安の大神様の御前で、赤ちゃんが泣かされ、無事の成長をお祈りします。

令和4年「泣き相撲」の開催中止
のお知らせ

 
泣き相撲」は、新型コロナウィルスの感染が拡大していること、また当該感染症に対する政府の方針等を踏まえ、参加者の健康と安全の確保の観点より、中止することといたしました。
 
ご来場を楽しみにしていた方々には、大変ご迷惑をおかけいたしますこと、深くお詫び申し上げます。
 

令和四年九月二日 
子安神社

★★泣き相撲 紹介動画★★

 
 
 
 

泣き相撲 必勝ハチマキの作り方

当神社の催事「泣き相撲」にて、ご使用後の腹帯を使っていただくことをお勧めいたします。これにより、腹帯がお子様のご成長のお祈りのお印となります。
 
 →詳しくはこちら